空調用ダクト | 空調ダクトとは空気調和設備の一部でオフィスビル、工場、商業施設など家庭用のエアコンでは対応していないような大空間の空調を行う際に、空気の流れ道となる製品であり、単に空調された空気を運ぶだけでなく、火災発生時には煙を建物の外に逃がす煙突のような排煙設備としての役割にもなります。おもに飲食店や商業施設、ビル、病院などで設置されます。
|
換気用ダクト | 室内外で空気をやりとりするためのダクトです。気密性の高い建物において、換室内に新鮮な空気を送り込むダクトを外気(OA)ダクト、呼吸等により汚れた空気の排出するダクトを排気(EA)ダクトといいます。
|
厨房用ダクト | 厨房の煙や熱気などを外部へ排気するために、必ず取り付けられている管の事をダクトといいます。
上記の一般的なダクトよりも機能性・安全性が求められます。
|
排煙用ダクト | 建物内で火災などが起きた場合、避難するときに煙に巻かれることを防ぐために、煙を素早く排出できるように作られた排煙設備のことを言います。
|
産業用ダクト | チリや細菌を取り除くなど、生産に適した給気・排気を行い、清浄な空気にするためのダクトです。また、食品工場や精密機械工場のほか、手術室などでも用いられています。
|
マイクロダクト | コンサートホール、映画館などの静かな場所に適したダクトです。また、建物に重さを加えられない場所でも用いられています。
|